第4、5講義室のフローリング貼りです!
【フローリングの貼り方】
板をあてます
これがなかなか難しいです。
釘を根田に打ち込み、固定します。

写真のように斜めに打ち込みます。
こうすると、釘が表に出ないのできれいな仕上がりになります。
トンカチで打っただけではまだ釘が出ているので、
ポンチを使ってさらに押し込みます。
この繰り返しです!
10枚くらい貼るとこんな感じ(’v’)!

思わず寝っ転がりたくなります(笑)
※写真はちーちゃん先輩といげちゃんです!
フローリング貼りはこーんな感じです!
0 件のコメント:
コメントを投稿